
相談料無料!
一般的な事務所では相談料として30分5,000円といった相談料がかかるところが多いように思います。
しかし、相談料を気にしながら時間を気にしながらの相談では十分に質問もできず消化不良となってしまいがちです。
そこで、当事務所では、気軽に相談していただきたいという思いから相談料はいただいておりません。また、相談時間の制限も設けていませんので、安心して納得いくまでご相談いただけます。
依頼の強制は絶対にありません!
多くの方が心配するのは、「一度相談すると契約しないといけないのか?」といった心配です。
世の中にある無料セミナー、無料イベントに参加すると、多くは最後に有料セミナーや有料の教材購入の案内があり、一度参加すると契約を断りにくい雰囲気にもっていかれてしまいます。
実は私はそういった雰囲気がとても嫌いで苦手です。
当事務所では、無料で相談したからといって、その場で依頼をする必要は一切ありませんし、強制も絶対いたしません。
むしろ、一度持ち帰って他社と比較検討していただいても問題ありませんので、どうぞ安心してお越しください。
他県にある不動産や会社でも対応可能!
当事務所では台東区に限らず、全国の相談に対応しています。実際に、北海道や沖縄にある不動産の相続登記の案件も毎年多数行っています。
また、相談方法は、ご来所、電話、LINEはもとより、ご希望があればご自宅のみならず、職場近くのカフェやファミレス等への出張相談も実施しています。
事前予約で平日23時まで相談可能!
「仕事帰りに相談に寄りたいが事務所の営業時間が終わっている…」という悩みを多くいただきます。
当事務所では、事前予約必須にはなりますが、平日の23時までであればご相談対応も可能です。
ご来所いただき、今後の手続きの流れや解決方法を丁寧にご説明いたします。お電話だけではお伝えしきれない部分も、詳細にご説明させていただきます。相談は無料です。
また、ご来所が難しい方のために、司法書士がご自宅やご指定の喫茶店などに出張することも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
依頼を検討する際に最も気になるのは費用の点だと思います。当事務所では、事前に費用のお見積りをご提示いたします。また、費用はどの時点でかかってくるのかのご説明も致します。
費用がご心配の方でも分割のお支払など柔軟に対応いたしますのでお気軽にお尋ねください。
ご納得いただきましたらご契約に進み、いよいよ手続きをスタートします。
ご不安なところは何度でも説明いたしますので、お気軽にお申し付けください。